
1970にUSAのLAでホイルシュワイツアーとジムドレイク共同で特許をとり、ウインドサーフィンという登録商標を取り、あのアシカとペリカンだらけのマリーナベルレイから世界へ。兄達がどハマりしていることから、勧められ、やり始めいつの間にか先生としてインストラクターをし始めた。そのウインドサーフィン発祥の地は、観とかんとと、マリーナベルレイに行って来ました。その日、1艇もウインドサーフィンは浮かんでいませんでした。ピア 時期は前後しますが、冬になるとウインドサーフィンのイントラの仕事のない私は、ウインドサーフィンが、ポパイに紹介され、ニューカレドニアのヌーメアで流行っていると紹介されていたのを見て、数ヶ月後、ウインドサーフィンのイントラをホテルが募集していると言うので、急いでパスポートを取って行って、そのまま10月から4月まで半年ちょいイントラやって来ました。その後、ウインドサーフィンを作っていたり、その頃ウインドサーフィンのあるリゾートへ行き、ウインドサーフィンのレッスンを見聞きして来ました。タイ数回(殆どの板はこの国)、香港、数回(当時セイルメーカーはここ)そして、NE,HAWA、
2021年5月16日日曜日
海岸で遊ぶ前にすること。ゴミやガラスや裸足で踏んだらやな物(犬のフンなど)をどかしてから
#株式会社ウインドプランニング #逗子ウインドサーフスクール #逗子サップスクール #真っ直ぐ漕ぐ方法 #逗子ビーチクラブ #眞壁 #yosapark防犯チョッキ #防犯協会 #ボランティア #素敵な人々との繋がり #誰かのために #zushi #逗子
2021年3月22日月曜日
よろしく願いします^^v
#株式会社ウインドプランニング #逗子ウインドサーフスクール #逗子サップスクール #真っ直ぐ漕ぐ方法 #逗子ビーチクラブ #眞壁 #yosapark防犯チョッキ #防犯協会 #ボランティア #素敵な人々との繋がり #誰かのために #zushi #逗子
2021年3月21日日曜日
#株式会社ウインドプランニング #逗子ウインドサーフスクール #逗子サップスクール #真っ直ぐ漕ぐ方法 #逗子ビーチクラブ #眞壁 #yosapark防犯チョッキ #防犯協会 #ボランティア #素敵な人々との繋がり #誰かのために #zushi #逗子
#眞壁克昌
#逗子真壁
#逗子海岸
#株式会社ウインドプランニング
#逗子ウインドサーフスクール
#逗子サップスクール
#真っ直ぐ漕ぐ方法
#逗子ビーチクラブ
#眞壁
#yosapark防犯チョッキ
#防犯協会
#ボランティア
#素敵な人々との繋がり
#誰かのために
#zushi
#逗子
#逗子眞壁克昌・#真壁克昌
登録:
投稿 (Atom)